craft-techs voice プライバシーポリシー


craft-techs voice(以下「本アプリ」)の開発者(以下「開発者」)は、本アプリおよび本アプリに関するウェブサービス(以下総称して「本サービス」)において、利用者または第三者の個人に関する情報(以下「パーソナルデータ」)を適切かつ安全に取り扱うため、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。

1. 本ポリシーの適用範囲

    本ポリシーは、本サービスで収集する全てのパーソナルデータに適用されます。
    開発者は、本アプリ内もしくはウェブサイト内に、本ポリシーとは別にパーソナルデータに関する個別のポリシー(以下「個別ポリシー」)を別途掲示することがあります。 個別ポリシーは、その名称に関わらず本ポリシーの一部を構成するものとして適用されます。 本ポリシーと個別ポリシーに内容の矛盾がある場合、個別ポリシーに特段の定めが無い限り、個別ポリシーが優先して適用されます。

2. 本サービスが収集するパーソナルデータ

    本サービスは、利用者の識別やサービスの提供にあたり、本アプリがインストールされた端末の固有情報(端末名称やOS情報等を含みます)と本アプリの識別IDを収集します。
    本サービスは、利用者からの要求に基づき音声等のデータ(以下「コンテンツ」)を生成し、利用者に提供します。 本サービスは、利用者自身や第三者のパーソナルデータが含まれる可能性がある、利用者からのコンテンツ生成要求を収集します。
    本アプリ内では、利用者ごとにカスタマイズされた広告(以下「パーソナライズド広告」)を表示することがあります。 本サービスは、利用者にパーソナライズド広告を配信するため、位置情報(IPアドレス)、端末の固有情報(デバイスID)、使用状況データ(アプリ操作、広告表示の履歴)、診断データ(クラッシュデータ、パフォーマンスデータ)等を収集することがあります。
    本サービスは、利用者からの問い合わせにあたり、利用者のメールアドレス等のパーソナルデータを収集することがあります。

3. パーソナルデータの利用目的

本サービスで収集するパーソナルデータは以下の目的で利用します。

    本サービスの提供と運営
    本サービスの利用状況の把握、不正利用の検知と対応
    アプリ内でのパーソナライズド広告の配信
    利用者からの問い合わせ対応

4. 第三者へのパーソナルデータの提供

本サービスでは以下の場合を除いて、パーソナルデータを第三者に提供することはありません。

    利用者本人の同意がある場合
    法令に基づき提供が必要である場合
    人の生命、身体または財産の保護のために必要であり、利用者本人の同意を得ることが困難な場合
    本サービスの機能提供にあたり、外部サービスプロバイダーにパーソナルデータを提供する必要がある場合 (利用者の認証、コンテンツの生成と提供、広告の配信等に必要な場合を含みます)
    本サービスの事業主体に変更が生じ、事業継承者にパーソナルデータを移管する必要がある場合

5. パーソナルデータの訂正・削除

    本サービスが収集するパーソナルデータについて、利用者は本サービスに対してパーソナルデータの訂正もしくは削除を要求することはできません。
    開発者は、開発者の判断により業務上不要となったパーソナルデータを当該利用者に通知せずに随時削除することがあります。

6. 本ポリシーの変更

    本ポリシーは随時改訂されることがあります。 変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲示された時点から効力を生じます。
    重要な変更にあたっては、本サービス内での通知等を通じて利用者に分かりやすい方法で変更内容を告知します。 最新のプライバシーポリシーを随時ご確認ください。
    プライバシーポリシー変更の効力が生じた後に本サービスを利用した場合、利用者は変更後の本ポリシーの全てに同意したものとみなされます。

2024年12月15日施行